1 :匿名 2018/02/05(月) 16:23:48

日本におけるインフルエンザの推計患者数が全国で約283万人(1月21日時点)と、過去最高となっています。
複数型のウイルスが同時流行して患者数を増加させているとの報道を見聞きし、ヒヤヒヤしている人も多いのではないでしょうか。
インフルエンザなんて子どもがかかるものと思っていたら、しっかり感染してしまった……なんていう人も多いでしょう。
職場でインフルエンザによる欠勤者が急増し、仕事に支障をきたしているという悲鳴もちらほら聞きます。
たとえば、別の人で代わりのきかない仕事を担当する人がインフルエンザにバタバタと罹患。
同僚たちは指示を仰ぎたくてもできず、右往左往している……。みなさんの周囲はいかがでしょうか?
ウイルスをまき散らしているのは上司?
インフルエンザの流行が加速する大きな要因は集団感染です。幼稚園や小学校で一気に感染が拡大し、学級閉鎖も日常的に起きています。
そんな負のスパイラルは、職場でも起きることがあります。なぜか??原因は、体調不良という自覚があっても仕事を休まない人の存在にあります。
自分にしかわからない仕事があるから無理矢理出社して仕事をこなそうとし、周囲にインフルエンザをまき散らすのです。
第一三共ヘルスケアが30~40代男性を対象に調査を行ったところ、約4割は「風邪で仕事を休むべき」と回答していますが、約6割が「風邪で仕事を休みづらい」と考えていました。
ちなみに「この体温になったら会社/仕事を休む」と判断する熱のボーダーラインは37℃台の熱で、休むと判断する人はおよそ半数。逆に、半数は休もうと考えないということです。
さらに悩ましいのは役職が上がるにつれて「休まない派」は増え、部長職であるミドルマネジメント層のうち実に67%が「休まない」といいます。
「自分が休むことで周囲に迷惑をかけたくない」と無理をして、周囲にウイルスをまき散らす迷惑上司が相当にいるようです。
インフルでも休めない日本人の「現状と対策」
http://toyokeizai.net/articles/-/207128
26 :匿名 2018/02/05(月) 16:36:34
>>1
水際作戦とかどあほ計画だもんな
如何に普段からやってないか
水際作戦とかどあほ計画だもんな
如何に普段からやってないか
2 :匿名 2018/02/05(月) 16:24:14
俺休めるけど
3 :匿名 2018/02/05(月) 16:24:27
いや休めよ!
迷惑にしかならないから!
迷惑にしかならないから!
63 :匿名 2018/02/05(月) 17:06:48
>>3
これ。
病原菌を職場で撒き散らすとかテロ以外の何物でもないわ。
これ。
病原菌を職場で撒き散らすとかテロ以外の何物でもないわ。
71 :匿名 2018/02/05(月) 17:10:59
>>63
休むと、風邪くらいで休みやがって!と怒られるから仕方ないだろ(ゲス顔
休むと、風邪くらいで休みやがって!と怒られるから仕方ないだろ(ゲス顔
4 :匿名 2018/02/05(月) 16:24:46
社畜死ねよ。
5 :匿名 2018/02/05(月) 16:24:53
古くさい体育会精神が諸悪の根源
6 :匿名 2018/02/05(月) 16:25:19
診断を受けなければいい話
12 :匿名 2018/02/05(月) 16:29:06
>>6
そう
そう
113 :匿名 2018/02/05(月) 18:01:00
>>6
う、うん、そ。
でちゃうと強制休暇一週間。有給が…
う、うん、そ。
でちゃうと強制休暇一週間。有給が…
8 :匿名 2018/02/05(月) 16:26:20
どこの会社?普通自社でも出入り禁止になるけど
9 :匿名 2018/02/05(月) 16:26:42
熱は37度ぐらいだが腰が痛いのが1週間ぐらい続いてる。
自営業だから休めない
自営業だから休めない
10 :匿名 2018/02/05(月) 16:27:09
体調崩すと管理できないことを責められるしな
13 :匿名 2018/02/05(月) 16:29:08
>>10
感染症を自己管理の問題と思ってるキチガイの多い事
感染症を自己管理の問題と思ってるキチガイの多い事
27 :匿名 2018/02/05(月) 16:37:33
>>13
防ぎようの無い時もあるがしょっちゅう風邪ひいてるアホは管理できてないよね
防ぎようの無い時もあるがしょっちゅう風邪ひいてるアホは管理できてないよね
28 :匿名 2018/02/05(月) 16:38:15
>>13
そのきちが牛耳ってるのが日本
そのきちが牛耳ってるのが日本
11 :匿名 2018/02/05(月) 16:28:51
不顕性感染みたいな人がいる以上、診断名で休む必要なし。症状が重い人だけや休めばよし。
しっかり感染の拡大を防ぎたいなら会社閉鎖が一番。
しっかり感染の拡大を防ぎたいなら会社閉鎖が一番。
14 :匿名 2018/02/05(月) 16:30:10
評価するのは人だからな
15 :匿名 2018/02/05(月) 16:30:18
営業がバカで納期が延ばせない
16 :匿名 2018/02/05(月) 16:30:55
平熱インフルBじゃ行かないとな
17 :匿名 2018/02/05(月) 16:32:04
通勤時間帯の山手線、京浜東北線、最強線、京成、京急、小田急、東急、京王、東武、西武に乗りまくってあげればいい
18 :匿名 2018/02/05(月) 16:32:31
普通に休める
19 :匿名 2018/02/05(月) 16:33:13
周りが迷惑
ウィルス撒き散らかすな
ウィルス撒き散らかすな
20 :匿名 2018/02/05(月) 16:33:51
普通は出勤できないだろ
21 :匿名 2018/02/05(月) 16:34:52
インフルで休んで病院帰りにパチ屋行きやがるからな
今の時期のパチ屋なんざそんなんだらけよ
今の時期のパチ屋なんざそんなんだらけよ
31 :匿名 2018/02/05(月) 16:42:32
>>21
ウチの会社にはインフルで休んだくせに病院にも行かずパチ屋に入り浸る突っ込み所満載の奴がいるよ。どうやってインフルって分かったんだろう?
ウチの会社にはインフルで休んだくせに病院にも行かずパチ屋に入り浸る突っ込み所満載の奴がいるよ。どうやってインフルって分かったんだろう?
39 :匿名 2018/02/05(月) 16:48:25
>>31
まともに仕事してんならたまにゃ方便使ってのズル休みもええが
足がつかないようにすんのも思いやりだわな
久々ガチインフルで布団から出れずガチガチ震えて休んだ日が社長同行の日ドンピシャだったワイ…
まともに仕事してんならたまにゃ方便使ってのズル休みもええが
足がつかないようにすんのも思いやりだわな
久々ガチインフルで布団から出れずガチガチ震えて休んだ日が社長同行の日ドンピシャだったワイ…
22 :匿名 2018/02/05(月) 16:34:56
割と日本人の意識変わってきてると思うけどな。浸透してないがプレミアムフライデーとか試みてるし
休めないとか情報が古いね
休めないとか情報が古いね
72 :匿名 2018/02/05(月) 17:10:59
>>22
そいうことにして日本ディスしたい人がいるんだよ
そいうことにして日本ディスしたい人がいるんだよ
23 :匿名 2018/02/05(月) 16:35:02
去年一昨年と二年連続でインフルにかかった
その前は20年前だ
理由は人と接したから
その前は20年前だ
理由は人と接したから
24 :匿名 2018/02/05(月) 16:35:06
以前インフルエンザでも休めなくて蔓延してえらいことになったから
それ以降はさすがにインフルになったら休めるようになった
それ以降はさすがにインフルになったら休めるようになった
25 :匿名 2018/02/05(月) 16:36:20
休めるけど病み上がりが怖いが正解
29 :匿名 2018/02/05(月) 16:39:43
いやみんな休みまくってるが
一部のブラックを取り出してそれが全体みたいに広める人ってなんなの?
一部のブラックを取り出してそれが全体みたいに広める人ってなんなの?
32 :匿名 2018/02/05(月) 16:42:48
オレなんて一年中インフルエンザ
年に数回だけ治ることがあるわ
年に数回だけ治ることがあるわ
33 :匿名 2018/02/05(月) 16:44:00
うちはインフルでも会社は行かなきゃいけない
とりあえず這ってでも会社行って 上司から休んでいいって許可貰わないと休めない
とりあえず這ってでも会社行って 上司から休んでいいって許可貰わないと休めない
35 :匿名 2018/02/05(月) 16:45:55
>>33
じゃ辞めろよ
じゃ辞めろよ
41 :匿名 2018/02/05(月) 16:51:12
>>33
その上司がキチガイなの?
それとも会社のシステムとしてそうなってるの?
その上司がキチガイなの?
それとも会社のシステムとしてそうなってるの?
57 :匿名 2018/02/05(月) 17:04:28
>>41
会社の慣例なんじゃないのかな?
仕事出来るか出来ないかは会社が判断するから 這ってでも会社来てくれって面接の時に言われた
会社の慣例なんじゃないのかな?
仕事出来るか出来ないかは会社が判断するから 這ってでも会社来てくれって面接の時に言われた
67 :匿名 2018/02/05(月) 17:09:02
>>57
えげつないね。まあ死なない程度に頑張ってくれ
えげつないね。まあ死なない程度に頑張ってくれ
34 :匿名 2018/02/05(月) 16:44:10
実際に咳しまくって赤い顔して、めちゃくちゃしんどそうにして
可哀想なワタシって奴を上司に見せつけないと休ませてくれない会社とか平気であるからな
可哀想なワタシって奴を上司に見せつけないと休ませてくれない会社とか平気であるからな
コメント