1 :匿名 2018/08/08(水) 13:06:39
ワイ、分けて温める弁当を分けずに温める
↓
客「これはもう食べたくない、返金しろ」
↓
ワイ「品質には問題なく、食べることが可能だから返金できない」
↓
客「ふざけんな、店長出せ」
↓
店長「この商品は全部温めても食べられる、返金できない」
↓
客「本社出せ」
なんやねんこいつ…
↓
客「これはもう食べたくない、返金しろ」
↓
ワイ「品質には問題なく、食べることが可能だから返金できない」
↓
客「ふざけんな、店長出せ」
↓
店長「この商品は全部温めても食べられる、返金できない」
↓
客「本社出せ」
なんやねんこいつ…
2 :匿名 2018/08/08(水) 13:07:11
問題なく食べられるのになんで文句言うとんねん…
3 :匿名 2018/08/08(水) 13:07:49
こんなんで本社に報告行くとか…
ほんまウザい
ほんまウザい
4 :匿名 2018/08/08(水) 13:07:55
分けて温める弁当ってどんなやつ?
7 :匿名 2018/08/08(水) 13:08:33
>>4
これ

これ

115 :匿名 2018/08/08(水) 13:23:08
>>7
いやー
これはいかんでしょ
いやー
これはいかんでしょ
5 :匿名 2018/08/08(水) 13:08:12
500円くらいでギャーギャー喚くなよ
8 :匿名 2018/08/08(水) 13:08:33
本社出せや
15 :匿名 2018/08/08(水) 13:09:43
いやどう考えてもおまえが悪いやん
分けろや
分けろや
18 :匿名 2018/08/08(水) 13:10:12
いや、温めても問題なく食べられるんやぞ?
29 :匿名 2018/08/08(水) 13:11:43
>>18
食うだけならアイスだって溶けても食えるわ
食うだけならアイスだって溶けても食えるわ
26 :匿名 2018/08/08(水) 13:11:11
わざわざ面倒な方向に話進める店長なんておるんか
落ち度ゼロならともかく
落ち度ゼロならともかく
35 :匿名 2018/08/08(水) 13:12:37
商品開発があほすぎ
こんなもんそりゃこうなるやろ
こんなもんそりゃこうなるやろ
37 :匿名 2018/08/08(水) 13:12:53
ガチコンビニ店員おる??
セブンくじとかやっててくじ引かせるの忘れることとかある??
セブンくじとかやっててくじ引かせるの忘れることとかある??
40 :匿名 2018/08/08(水) 13:13:27
>>37
あんなもん忘れまくりや
仕方ない
あんなもん忘れまくりや
仕方ない
57 :匿名 2018/08/08(水) 13:15:43
>>40
そらそうよな
ワイも別のバイトでくじ引かせることあるけどほんま忘れまくりやわ
レジのプログラムで~円以上かったら表示させるとかやってほしいわ
そらそうよな
ワイも別のバイトでくじ引かせることあるけどほんま忘れまくりやわ
レジのプログラムで~円以上かったら表示させるとかやってほしいわ
67 :匿名 2018/08/08(水) 13:17:46
>>57
セブンはそれあるぞ
合計700円分買ったら1回引けますって店員側の画面に出る
セブンはそれあるぞ
合計700円分買ったら1回引けますって店員側の画面に出る
99 :匿名 2018/08/08(水) 13:21:00
>>67
あんのかよ
ワイのとこなんて~円以上を店オリジナルの電子マネーで購入したらくじ引かせるみたいなきつい感じや
しかもなんも画面に出んから自力で思い出さなあかん
あんのかよ
ワイのとこなんて~円以上を店オリジナルの電子マネーで購入したらくじ引かせるみたいなきつい感じや
しかもなんも画面に出んから自力で思い出さなあかん
38 :匿名 2018/08/08(水) 13:13:05
どうせ分けても持って帰る間に熱うつるんやぞ?
44 :匿名 2018/08/08(水) 13:14:05
なんで大手企業ってクズクレーマーにめっちゃ優しくするんやろな?
メリットある?
サービス業の離職率高い理由ってこれがあると思うわ
メリットある?
サービス業の離職率高い理由ってこれがあると思うわ
62 :匿名 2018/08/08(水) 13:16:39
>>44
少数の意見にとらわれすぎとるんやろなぁ
クレーム入ると滅多に聞けない意見聞けてありがたいことのようにテレビで言われてたりしたし
大多数の正義が「構わんよ」って感じなのにね
チェーン店の接客に何を求めてんのやら
少数の意見にとらわれすぎとるんやろなぁ
クレーム入ると滅多に聞けない意見聞けてありがたいことのようにテレビで言われてたりしたし
大多数の正義が「構わんよ」って感じなのにね
チェーン店の接客に何を求めてんのやら
77 :匿名 2018/08/08(水) 13:18:47
>>62
そもそもしょうもないことでクレーム入れるような歪んだやつってほんと少数派だから意見としても価値ないよな
そもそもしょうもないことでクレーム入れるような歪んだやつってほんと少数派だから意見としても価値ないよな
87 :匿名 2018/08/08(水) 13:19:50
>>77
ほんこれ
多分ストレス発散のためにやってる
ほんこれ
多分ストレス発散のためにやってる
58 :匿名 2018/08/08(水) 13:16:03
分けて温める弁当ってなんや?
63 :匿名 2018/08/08(水) 13:16:53
これは店側の落ち度やな
普通なら交換しますぐらい言うやろ
普通なら交換しますぐらい言うやろ
65 :匿名 2018/08/08(水) 13:17:16
交換すりゃええやん
68 :匿名 2018/08/08(水) 13:17:47
>>65
最後の一つやったんや
最後の一つやったんや
74 :匿名 2018/08/08(水) 13:18:28
>>68
返金しろや
返金しろや
70 :匿名 2018/08/08(水) 13:17:58
これどうやって分けてあたためるんや
73 :匿名 2018/08/08(水) 13:18:16
それよりお札で払ってからの精算直前に小銭やらカード出してくるの止めてくれ
86 :匿名 2018/08/08(水) 13:19:43
こんなややこしいもん作った奴にお前が文句を言え
91 :匿名 2018/08/08(水) 13:20:14
コンビニで働く時点でお察し
92 :匿名 2018/08/08(水) 13:20:21
店員にマヨネーズ爆発させられたけど
あ、大丈夫ですよニチャって受け取っちゃったわ😭
あ、大丈夫ですよニチャって受け取っちゃったわ😭
94 :匿名 2018/08/08(水) 13:20:26
コンビニでバカみたいに商品を買い込んでくる客の闇の深さは異常
96 :匿名 2018/08/08(水) 13:20:40
ワイ、廃棄漏れしたやつで最後の一つを客が持ってきたらタダであげる
109 :匿名 2018/08/08(水) 13:22:43
警察呼べばいいだけ
なぜそれをしない
なぜそれをしない
123 :匿名 2018/08/08(水) 13:24:29
コンビニ店員はほんまメンタル鍛えられるわ
有意義な1ヶ月やった
有意義な1ヶ月やった
130 :匿名 2018/08/08(水) 13:25:07
>>123
一ヶ月で耐えられなくなってますやん
一ヶ月で耐えられなくなってますやん
127 :匿名 2018/08/08(水) 13:24:54
そもそも温める前に客に温めるかどうか聞くやろ
162 :匿名 2018/08/08(水) 13:28:38
これぜってー嘘松だろ
店長がこんなこというわけない
無能の極みだぞ
店長がこんなこというわけない
無能の極みだぞ
165 :匿名 2018/08/08(水) 13:29:37
返金やなくて違うの持ってきたら問題なかったのにな
166 :匿名 2018/08/08(水) 13:29:38
コンビニバイトはマジでやめとくべきやな
170 :匿名 2018/08/08(水) 13:30:29
このあとイッチはこうなりましたとさ


176 :匿名 2018/08/08(水) 13:31:15
>>170
バイトからしたらええ店長やろ
バイトからしたらええ店長やろ
179 :匿名 2018/08/08(水) 13:31:35
>>170
字が汚すぎて読めない
字が汚すぎて読めない
171 :匿名 2018/08/08(水) 13:30:30
これはアレやけどたまに警察呼ばせてくれやと思う人おった
173 :匿名 2018/08/08(水) 13:30:50
単純にまずそうやな
183 :匿名 2018/08/08(水) 13:32:05
何でもかんでもクレーマー扱いすんなゴミが
コメント