1 :匿名 2019/10/17(木) 12:16:07


2 :匿名 2019/10/17(木) 12:16:34
ワイ茨城高みの見物
3 :匿名 2019/10/17(木) 12:16:50
不服申し立てしなきゃ
4 :匿名 2019/10/17(木) 12:17:13
北関東3バカ定期
5 :匿名 2019/10/17(木) 12:17:40
徳島水属性、佐賀地属性、茨城無属性の雑魚トリオすきだったのに…
6 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:06
ワイ茨城県民、今年も最下位キープでガッツポ
7 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:07
ワオ埼玉躍進
8 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:15
長崎高くね?
9 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:26
愛知県住むにはいいけど魅力あるか?
10 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:32
北関東が地獄すぎる
11 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:35
長崎熊本はもっと上がるポテンシャルあるやで
発展はもうアレやけど…
発展はもうアレやけど…
12 :匿名 2019/10/17(木) 12:18:49
徳島爆上げしてて草
そごう閉店するのに
そごう閉店するのに
13 :匿名 2019/10/17(木) 12:19:10
下手に下の順位より最下位の方が売り出しやすそう
15 :匿名 2019/10/17(木) 12:19:30
ワイ佐賀県民定位置で安堵
16 :匿名 2019/10/17(木) 12:19:36
三重って20位ぐらいのポテンシャルはあるやろ
26 :匿名 2019/10/17(木) 12:22:08
>>16
伊勢神宮と鈴鹿サーキット
あと遊園地あったやろ
ジェットコースターの
ナガシマスパーランド?
伊勢神宮と鈴鹿サーキット
あと遊園地あったやろ
ジェットコースターの
ナガシマスパーランド?
43 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:40
>>26
ナガスパとスペイン村や
ナガスパとスペイン村や
17 :匿名 2019/10/17(木) 12:19:55
大阪や京都はともかく、奈良や三重に滋賀が負けるか?
20 :匿名 2019/10/17(木) 12:20:22
>>17
滋賀とか伊勢神宮だけで完封やろ
滋賀とか伊勢神宮だけで完封やろ
25 :匿名 2019/10/17(木) 12:21:46
>>17
リニア通ったら完全に負けるな
リニア通ったら完全に負けるな
18 :匿名 2019/10/17(木) 12:20:03
三重真ん中定期
21 :匿名 2019/10/17(木) 12:20:29
神奈川で良いわ
23 :匿名 2019/10/17(木) 12:21:08
北海道京都東京沖縄はもう沖縄独立でもない限り揺るがない四天王やな
24 :匿名 2019/10/17(木) 12:21:40
福島なんて魅力の欠片もないだろ
27 :匿名 2019/10/17(木) 12:22:30
長崎はもっと評価されていいよな
42 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:14
>>27
長崎、佐世保、西海、平戸、五島、島原半島
自称福岡だけど壱岐対馬もあるしな
長崎、佐世保、西海、平戸、五島、島原半島
自称福岡だけど壱岐対馬もあるしな
28 :匿名 2019/10/17(木) 12:22:35
千葉県民、下がるも安定した順位で一安心
29 :匿名 2019/10/17(木) 12:22:49
石川ってどこや
32 :匿名 2019/10/17(木) 12:23:01
四国が最下位だろ
33 :匿名 2019/10/17(木) 12:23:16
上位の長野だけ違和感がすごい
38 :匿名 2019/10/17(木) 12:24:19
>>33
軽井沢とか自然の美しさは1位だろ
軽井沢とか自然の美しさは1位だろ
34 :匿名 2019/10/17(木) 12:23:27
和歌山
パンダ…
パンダ…
35 :匿名 2019/10/17(木) 12:23:40
石川とかいう北陸新幹線開通唯一の勝ち組
36 :匿名 2019/10/17(木) 12:23:45
どうせ九州は四天王に勝てんし次席を福岡長崎熊本で占領しろや
45 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:44
>>36
人気分散してそうなイメージ強いわ
九州旅行行った時も何県回るかとか考えてもうたし
人気分散してそうなイメージ強いわ
九州旅行行った時も何県回るかとか考えてもうたし
37 :匿名 2019/10/17(木) 12:24:00
やっぱ北海道って世界最強だわ
トンキンw
トンキンw
39 :匿名 2019/10/17(木) 12:24:51
>>37
住みたくはないけどな
住みたくはないけどな
40 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:06
奈良県も高いんやな。
個人的には魅力感じないが
個人的には魅力感じないが
58 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:04
>>40
歴史上ある古都だろ
幕府もあったんだぞ
歴史上ある古都だろ
幕府もあったんだぞ
44 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:43
魅力あるトップの方は人口増えてそうやもんな
53 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:31
>>44
観光も発展もある総合力高い所は羨ましい
観光も発展もある総合力高い所は羨ましい
46 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:45
福島より下がいて草
48 :匿名 2019/10/17(木) 12:25:57
今年の北海道って夏暑かったし
暑い北海道に価値ないだろ
冬地獄なのに
暑い北海道に価値ないだろ
冬地獄なのに
49 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:00
愛知高すぎやろ
植民地から得た偽りの魅力やぞ
植民地から得た偽りの魅力やぞ
55 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:39
>>49
住環境や賃金条件で底上げしてるんやろ
住環境や賃金条件で底上げしてるんやろ
73 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:28
>>49
言うほど魅力的な植民地あるか?
長島スパーランドしかないぞ
言うほど魅力的な植民地あるか?
長島スパーランドしかないぞ
50 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:06
唯一1桁スコア叩き出す茨城逆に凄くないか
52 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:30
長崎高いの見るとあんま意味ないランキングなのでは思うわ
71 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:23
>>52
現地人ほど嫌うよな
実際県庁所在地は過疎都市ワーストやからな
現地人ほど嫌うよな
実際県庁所在地は過疎都市ワーストやからな
82 :匿名 2019/10/17(木) 12:29:34
>>71
福山雅治おらんかったらマジで10位くらいランクダウンしてるんちゃう?
それくらいイメージ先行なランキングやろこれ
福山雅治おらんかったらマジで10位くらいランクダウンしてるんちゃう?
それくらいイメージ先行なランキングやろこれ
54 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:32
北関東は魅力はないが住むには良いところだぞ
56 :匿名 2019/10/17(木) 12:26:57
北海道移住したろかな
57 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:03
岡山やはり魅力が低い
59 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:08
埼玉てなんでこんなに低いの?
66 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:37
>>59
なにがあると思うの?
なにがあると思うの?
76 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:36
>>66
メラドあるやん
メラドあるやん
100 :匿名 2019/10/17(木) 12:31:08
>>76
日本人は嫌いみたいやけど外人には人気あるんやで

日本人は嫌いみたいやけど外人には人気あるんやで

107 :匿名 2019/10/17(木) 12:31:59
>>100
ワイもメラド大好きやで
ワイもメラド大好きやで
120 :匿名 2019/10/17(木) 12:33:23
>>100
神奈川がつよすぎる
神奈川がつよすぎる
122 :匿名 2019/10/17(木) 12:33:28
>>100
冬に西武ドームってスキーでもするんか
冬に西武ドームってスキーでもするんか
62 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:13
埼玉ここ数年でジワジワ上がってきたな
63 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:18
ワイ千葉県 堂々18位入りに満足
64 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:35
長野の何がええんや
そんなに山が好きか
そんなに山が好きか
67 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:47
そりゃマラソンも北海道でやれ言われますわ
68 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:54
北海道は環境良いけど仕事がね
69 :匿名 2019/10/17(木) 12:27:59
富山やがもっと下やと思う
70 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:03
ただの観光地ランキングやん
72 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:24
九州の中でも大分は地味に強いのではと思うわ
88 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:12
>>72
温泉、関サバ、関アジ、城下カレイと攻守のバランスがええな。魚うまかったわ
温泉、関サバ、関アジ、城下カレイと攻守のバランスがええな。魚うまかったわ
99 :匿名 2019/10/17(木) 12:31:07
>>88
魚うまいな
ブランディングが下手なんやろな
魚うまいな
ブランディングが下手なんやろな
74 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:32
大阪って食い物以外あるんか?
79 :匿名 2019/10/17(木) 12:29:13
>>74
オリックスバファローズ
オリックスバファローズ
96 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:52
>>79
えぇ....(困惑)
えぇ....(困惑)
121 :匿名 2019/10/17(木) 12:33:25
>>74
USJ
USJ
77 :匿名 2019/10/17(木) 12:28:45
本当の負け組は30位~46位
95 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:49
>>77
精神勝利すなー😅
精神勝利すなー😅
111 :匿名 2019/10/17(木) 12:32:18
>>95
とりあえず適当に並べとこ感あるやろ
とりあえず適当に並べとこ感あるやろ
78 :匿名 2019/10/17(木) 12:29:04
鳥取が島根にけっこうな差つけられてるのが納得いかない
どう考えても鳥取が勝ってる
どう考えても鳥取が勝ってる
81 :匿名 2019/10/17(木) 12:29:32
>>78
どっちがどっちかわからん
どっちがどっちかわからん
92 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:37
>>78
出雲大社で女性票を集めてる
出雲大社で女性票を集めてる
94 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:47
>>78
勝ってるかは知らんけど差がつくのも謎やな
勝ってるかは知らんけど差がつくのも謎やな
80 :匿名 2019/10/17(木) 12:29:22
山梨県民やけどこんな高いわけないゾ
90 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:21
地味に埼玉上がってきとるな
91 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:29
佐世保は結構好きやで
それなりに栄えてるし
それなりに栄えてるし
93 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:43
石川と長野って何があるの?
98 :匿名 2019/10/17(木) 12:30:56
我がふぐすま帝国より下の県は反省せえよ
101 :匿名 2019/10/17(木) 12:31:15
ワイ茨城民高みの見物
逆にこれ上行っちゃったら魅力なくなるわ
逆にこれ上行っちゃったら魅力なくなるわ
104 :匿名 2019/10/17(木) 12:31:47
ワイ生まれも育ちも長野県やが、何がそんなにええんや
実感だと30位くらいが適正順位ちゃうんか
実感だと30位くらいが適正順位ちゃうんか
113 :匿名 2019/10/17(木) 12:32:32
>>104
アルピニストやろ
アルピニストやろ
128 :匿名 2019/10/17(木) 12:33:56
どうやったんだ福島
基準がわかんねぇわ
基準がわかんねぇわ
153 :匿名 2019/10/17(木) 12:35:53
兵庫は芦屋の六麓荘とかいう高級住宅街が観光地化してる
135 :匿名 2019/10/17(木) 12:34:44
広島より山口のほうがおもしろいとこたくさんあるわ
141 :匿名 2019/10/17(木) 12:35:11
長崎県だけはない
坂ばっかりでとても人が住むようなとこじゃない
坂ばっかりでとても人が住むようなとこじゃない
161 :匿名 2019/10/17(木) 12:36:33
>>158
静岡は南海トラフでひとたまりもない
静岡は南海トラフでひとたまりもない
170 :匿名 2019/10/17(木) 12:37:18
ワイ秋田「.....」
コメント